【真実】豊臣秀吉は右手には指が6本もあった!?その根拠とは?

合戦
歩兵くん
歩兵くん

豊臣秀吉といえば太閤殿下といわれ

百姓から大出世して日本を統一として知られていますよね

織田信長
織田信長

じゃが秀吉には指が6本もあったんじゃよ

知っておったか?

歩兵くん
歩兵くん

今回は「豊臣秀吉は指が本当に6本もあったのか」について

調査していきましょう

スポンサーリンク

指6本はあり得るのか

歩兵くん
歩兵くん

そもそも指が6本あることはあり得るのでしょうか?

指が6本あることは、現代医学で言えば「先天性多指症たいししょう」と言われる症状です。

1本の指が2本以上に分かれて形成され、結果として手足の指の数が6本以上となる疾患です。

歩兵くん
歩兵くん

反対に指が少ないことを

欠指症」といいます

現代では、幼いうちに1本を切断して、5本指に手術してしまうことが多いようです。

豊臣秀吉が指6本もあった根拠は?

豊臣秀吉の指が6本あったことを根拠づける史料はいくつか存在します。

豊臣秀吉の友人・前田利家は自身の回顧録で次のように記しています。

太閤様(豊臣秀吉)は右手の親指が1つ多く6つあった。あるとき、蒲生氏郷、金森長近、佐々成政ら3人と聚楽第で、太閤様がいらっしゃる居間の側の4畳半の間で夜中まで話していた。そのとき、秀吉様ほどの方が、6本指があることを切り捨てていないことをなんとも思っていなかったようだった。」

歩兵くん
歩兵くん

織田信長からは「六つめ」というあだ名で呼ばれていたようです

宣教師ルイス・フロイスも著書の「日本史」の中で、「優秀な戦国武将で、戦闘に熟練していたが、気品に欠けていた。身長が低く、醜悪な容貌の持ち主だった。片手には6本の指があった」と記している。

戦国時代は、指が1本多いと切り落とすようですが、秀吉は貧相の生まれであったため、切り落とさなかったのかもしれません。

歩兵くん
歩兵くん

当時の衛生環境では

切り落とさないほうが安全かもしれませんね

フロイス日本史。

豊臣秀吉以外にも指が6本もあった偉人

歩兵くん
歩兵くん

豊臣秀吉の以外にも指が6本あった

偉人はいたのでしょうか?

豊臣秀吉以外にも、指が6本あった偉人は何人かいました。

明の詩人・祝允明

ポーランド大公ヘンリク2世

イングランド王妃のアン・ブーリン

メジャーリーグのピッチャーのアルフォンセカ(両手両足すべてが六本指)

『悪魔のトリル』の作曲家タルティーニ

『ライ麦畑でつかまえて』の作家J・D・サリンジャー

毛沢東夫人の江青

ミュージシャンのハウンド・ドッグ・テイラー

歩兵くん
歩兵くん

豊臣秀吉が指6本あったのはありえますねー

ポーランド大公へリンク2世。

まとめ

豊臣秀吉指6本説があまり浸透していないのは、天下人となってからは指が6本あることを隠していたからだそう。

天下人となってからは、指が5本として肖像画を書かせ、指6本あるという記録も削除させている。

そのため、豊臣秀吉指6本説」は、珍説・邪説とされていました。

歩兵くん
歩兵くん

天下人が指6本あると権威性がなくなると考えたのかもしれませんね

豊臣秀吉の肖像画は指5本となってる。
合戦
スポンサーリンク
Follow me !!

コメント

タイトルとURLをコピーしました