
今回は上杉謙信の履歴書を作製してみました!
戦の天才は一体どんな経歴の持ち主なんでしょうか?

戦の天才・謙信公じゃな
どんな価値観を持っていたか気になるのー
上杉謙信の履歴書






次は上杉謙信の履歴書をみてみよう!!
上杉謙信が面接を受けたら?


それでは面接をはじめていきます
フルネームを教えて下さい!


私の名前は上杉謙信じゃ
本名だと「藤原朝臣越後守平三上杉輝虎」じゃ


それでは質問をはじめていきます
謙信さんは幼い頃はお師匠さまに叱られていたそうですね


わしが城の模型を作って
合戦の戦術を練って遊んでいたからじゃな


このおかげで連戦連勝の上杉軍を形成できたと言っても過言ではないぞ


たしかにそうですねー
謙信さんは父の長尾為景や兄の長尾晴景とは仲が良くなかったんですか?


父は私のことを嫌って寺にいれたんじゃ
兄には越後をまとめるほどの実力がなく
わたしにはその実力があったから、嫌っていたんじゃろな


さすが謙信さんですね


謙信さんは「義」の将とよく言われていますが
どうして天下を狙わなかったんでしょうか?


戦国大名は天下を目指していたが
わしはあくまで国主として
将軍から任命された関東管領として
国を治めることに徹したまでじゃ


それでは家臣は臣従しづらくありませんか?


「義」を重んじたが、状況を冷静に分析して
取るところは取っておったから大丈夫なんじゃ


なるほどー
領土を拡大しないとなると
どのようにして経済を回してしたんでしょうか?


越後は海に面しているから
海上交易で莫大な富を築いていたんじゃ


謙信さんのライバルといえば武田信玄さんですが
交流はありますか?


直接的な交流はないな
塩がなくて困ってるときに塩を送ったくらいじゃ


敵でなければ信玄さんと仲良くなれましたか?


信玄とは生き方に対する考えが違うから難しいな
信玄はとにかく土地を大事にしているし


そうなんですね
謙信さんは急に出家しようとしたみたいですが
どうしてですか?


戦いに嫌気がさしてしもうたんじゃ
でも家臣の分裂が収まってくれて助かった


謙信さんはとにかくお酒好きで知られていますね


越後でとれた海の幸と酒が良くあうんじゃ
それにわしの「義」の考えに納得してくれるものがいないから
酒で流していたんじゃよ


それでつい量が増えてしまったんですね


酒を飲みすぎて亡くなったのは
人生の汚点じゃ


謙信さんには女性疑惑が騒がれていますが
一体どちらなんでしょうか?


わしは男じゃ
生涯を妻を持たなかったからそんなことをいわれているの


どうして妻をもらわなかったのですか?


幼い頃に失恋して以来
恋愛をするのは嫌になったんじゃ
でも源氏物語は好きじゃ


しかし、後継者を決めなかったことで
国が乱れてしまいしたが
どのようにお考えですか


情けないことをしてしまったと考えておる
織田家に滅ぼされかねんかったからのー
生まれ変わったら後継者は決めるぞ


それでは最後に一言お願いします


この世の栄華は一杯の酒と同じじゃ
コメント