戦国小話 織田信長の誕生日ってどれが本当?生年月日は3つもあったの? ひろ織田信長って誕生日はいつだろう?Googleで調べてみよう「1534年6月23日」か徳川家康いや信長殿の誕生日は天文3年の5月12日じゃよひろえっそうなの?なぜ誕生日が2つもあるんだろう?織田信長の誕生日は3つもある!?Googleなどもっと読む... 2022.05.03 戦国小話
姫 [残酷な最期!!]織田信長がおつやの方を逆さ磔の刑に処したわけとは? 織田信長の叔母であり女城主でもあったおつやの方をご存知ですか?おつやの方は絶世の美女として知られ、4度もの結婚を繰り返した女性。そんな波乱万丈な人生を持ち合わせたおつやの方は最期、織田信長により逆さ磔の刑に、、、一体なぜ? 2022.04.30 姫
戦国小話 [激ムズ!!戦国武将クイズ]これが解けたら歴史マニア!! あなたは戦国武将についてどれだけ知っていますか?今回から新コーナーを開設して、あなたの戦国武将愛をチェックしていきましょう!!*内容はかなり難しいものも含まれています。 2022.04.26 戦国小話
戦国小話 戦国武将は最期に何を思った?辞世の句5選!! 辞世の句。それは戦国武将が死に直面して残す最期の言葉。戦国乱世の中を生き抜いた戦国武将が最期に思うことは一体なにか?5人の人気戦国武将の辞世の句からその最期に迫る!! 2022.04.26 戦国小話
戦国小話 戦国武将の名言5選!! 常に死ととなりあわせの戦国武将。彼らが遺した教訓は現代人の私たちにもきっと役立つはず。今回は5人の人気武将が遺した名言を紹介してゆく!! 2022.04.23 戦国小話
姫 戦国最強の娘はやっぱり最強だった!?小松姫の生涯とは? 戦国最強の本多忠勝の娘をご存知ですか?その名を小松姫といい、真田と徳川の良好な関係のために尽力した女性なんです。そんな小松姫は父譲りの武術の才能と勝ち気な女性だったとか。しかもあの真田昌幸を突っぱねたとも、、、今回は小松姫の生涯に迫っていきます!! 2022.04.17 姫
ランキング 戦国時代を駆け抜けた女武将5選!! 戦国時代に活躍したのは何も男だけではなかった。実は、全国各地で女性が活躍し女武将と呼ばれていた。今回は戦国時代に男顔負けの武勇をみせつけた女将軍を4人紹介していく!! 2022.04.15 ランキング
戦国小話 親に処刑された戦国武将3選!! 戦国時代はいつ家臣から裏切られるかわからない時代。そんな時だからこそ、戦国武将たちは親戚を大切にしていた。ところが、中には自分の後取りにもなる長男を処刑した武将がいたのである。今回は親に処刑されてしまった戦国武将を3人紹介してゆく。 2022.04.11 戦国小話
戦国武将 戦国一の暴君!?天下の三好家を没落に落としいれた三好長治とは? 暴君。それは人々を虐げ、家臣の諫言にも耳をかさず、自分だけいい思いをする主君のこと。そんな暴君はいつの時代にも存在し、当然戦国時代にもいた。今回は戦国一の暴君といわれている三好長治を紹介していく。 2022.04.08 中国・四国地方戦国武将
ランキング こんな主君は嫌だ!厳しすぎる主君4選!! 現代にはパワハラ気質な厳しい上司が存在し、社会問題となっている。しかし、そのような厳しい上司は戦国時代から存在していた。戦国時代は命をかけて戦う時代だからこそ、現代とは比べ物にならないほど厳しかったのだろう。今回は戦国時代の厳しい主君を4人紹介いく。 2022.04.05 ランキング
ランキング [ペット大好き武将!!]犬に馬に猿に猫、、、動物大好き武将5選!! ペット好きなお殿様といえば徳川綱吉ですが、戦国時代にもペットが好きな武将がいたことを知っていますか?その好き度は格別で中には100匹も犬を飼っていた武将もいるほどです。それではペット大好き戦国武将5人紹介していきます!! 2022.04.02 ランキング
戦国武将 戦国の不死鳥!?9回も居城を落城させられた小田氏治とは? 戦国最強の大名といえば、上杉謙信や武田信玄の名があがるだろう。では、戦国最弱の大名はいったい誰であろうか?それは本拠地・小田城を9回も落城されられた小田氏治である。今回は小田氏治の不死鳥人生を紹介してゆく。 2022.03.30 戦国武将関東地方