
今回は趣向を変えて
「もし、織田信長が履歴書を書いて面接に挑んだらどうなるのか」を
作ってみました!

史実には基づいておるが
少々歴史とずれているところは容赦してくれ
織田信長の履歴書






信長の履歴書で気になるところは
面接でビシバシ聞いてみましょう
織田信長が面接をしたら、、、


それでは、お名前をフルネームで教えて下さい


わしの名は織田信長じゃ
フルネームだと「平朝臣織田上野介三郎信長」となる


ありがとうございます、質問はじめていきます
どうして幼少期「大うつけ」といわれる格好をしていたんですか?




織田さんはかなりの大家族ですね
給料はどのくらいを望んでいますか?


子孫を繁栄させるためにはたくさんの側室をもうけた
給料は710万石(3550億)を所望する


勝率が59勝15負8分とありますが
あまり高くないように感じますが、、、


ここ一番で負けず
チャンスを逃さないから大丈夫なんじゃ


その瞬間は具体的にいつですか?


攻撃的な性格とありますが
突然暴れ回ったりしないですよね?


それはない
わしは反逆してくるもの徹底的殲滅するだけで、家臣には優しいんじゃ
それにお酒が苦手じゃから飲み会で暴れまわることもない


優しすぎて家臣に何回も裏切られたみたいですね
明智光秀さんに裏切られたのはなぜだと思いますか?


明智光秀には他の家臣よりもきつくあたりすぎたかもしれん
それに秀吉のもとで働かせようとしたことが
やつのプライドを傷つけたかもしれんな


敵や裏切り者には厳しいのに
女性には優しいんですか?


履歴書に書いてある以外に他に特技はありますか?


家臣に与える領地が無くなっても
茶の湯を流行らせて
茶器に価値を付け加えることで褒美としたんじゃ


経済を活発にすることが得意なんですね
正親町天皇様と仲良くして理由はありますか?


織田家に権威の泊をつけるためじゃ
将軍や天皇など使えるものは何でも使うぞ


さすが、合理的な信長さんですね
最後に言い残したことはありますか?


是非に及ばず!
コメント